バンガード社主催のブロガー交流会に参加しました。

9月7日(金)にバンガード・インベストメンツ・ジャパン主催の「第2回ブロガー交流会」に参加しました。

内容を簡単にまとめておきます。

内容のまとめ

ネーサン・ザーム氏の講演

f:id:tacaci:20180917231904j:plain

  • バンガード社の投資原則は以下の4つ。
    1. 明確で適切な投資目標を持つこと。
    2. 幅広く分散したファンドを通じて適切な資産配分を行うこと。
    3. コストを最低限に抑えること。
    4. 投資に対する考え方や長期的な投資ルールを維持すること。
  • 債券はリターンを求めるためではなく、資産の暴落を和らげるために投資する。
  • 市場の動向はコントロールできないため、コントロールできること(投資コストを抑えること等)に注力すべき。

同時通訳があったものの、全編英語の講演で分かったような分からなかったような感じでしたが、 上記の内容が印象に残りました。
基本的な考え方はそうそう変わるものではありませんが、長期間変えないことは難しいんだろうなと感じました。

塚本俊太郎氏への質疑

難しい質疑も多く、印象に残ったものだけを箇条書きにします。

  • 年間経費率が0のインデックスファンドについて、コスト競争自体は投資家にとって良いことだが、 実際にかかっているコストは正しく開示、請求すべきではないか。
  • 他社のインデックス使用料が高いからと言って、自社でインデックスを開発し使用することは考えていない。 第三者が提供するインデックスを使うからこそ、公正な運営ができると考えている。

質疑を通じて、コストを抑えることを重要視しつつも、それ以上に公正さを意識していると感じました。

その他

バンガード社の公式twitterです。 twitter.com

NIKKEI STYLEでも記事になっています。 style.nikkei.com

あとがき

バンガード社の考え方を再確認する機会になりました。

また、長期的な考え方を持つこととか、公正さなどは、 投資に限らず普段の日常生活でも求められるのかなと感じました。