2014年のNISA口座で購入したものを売却しました。(その1:方針編)

2014年にNISA口座で購入した国内ETF投資信託の非課税期間が 2018年末で満了するため、一部売却しました。
売却した後は、別途特定口座で投資信託を購入しています。

非課税期間満了後の取り扱い

2014年にNISA口座で購入した株式・投資信託などは 非課税期間満了に向けて3つ選択肢があります。

  1. 非課税期間終了までに売却する。
  2. ほったらかしにして、(自動的に)特定口座に移管する*1
  3. 別途手続きをして、2019年のNISA(一般NISA)口座にロールオーバーする。

私はつみたてNISAを選択しているため、NISA口座へのロールオーバーはできません。
そのため売却、もしくは特定口座への移管を行います。

売却、特定口座への移管の方針

2014年は私が投資を始めた年でありNISA口座で試しに購入したものや、 今となっては信託報酬が低くないものがあります。
そのため、個別に売却、特定口座への移管を振り分けました。

売却したもの

国内ETF
  • MAXIS トピックス上場投信
  • MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信
  • MAXIS Jリート上場投信

2014年は投資信託(インデックスファンド)よりも国内ETFの方が信託報酬が低かったのですが、 今ではインデックスファンドの方が信託報酬が低くなるほどです。
また、私が利用しているSBI証券において、NISA口座での国内ETFの売却時の手数料は無料ですが、 特定口座では有料になります。
そのため、2014年の一般NISA口座で購入した国内ETFは全て売却します。

投資信託
  • SMT グローバル株式インデックス・オープン
  • 野村インデックスファンド・新興国株式(Funds-i 新興国株式)

今となっては信託報酬が低いものが他にあるため、今回売却します。

特定口座へ移管するもの

  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド

毎年着実に信託報酬を引き下げていて売却する理由がないため、 このままほったらかしにして特定口座に移管します。

その2につづく

その1はここまでです。その2( 2014年のNISA口座で購入したものを売却しました。(その2:売却&リバランス編) - tacaciの投資ブログ)に続きます。

あわせて読みたい

*1:特定口座がない場合は一般口座に移管されます。