インデックス投資オフ会@武蔵小杉の近くに参加して、普段あまり考えてもみない話を聞きました。

8/19(水)に武蔵小杉の近くで開催されたインデックス投資オフ会に参加してきました。 武蔵小杉の高級イタリアンは諸事情あり予約ができなかったとのことで、その近くの高級イタリアンでの開催でした。

参加メンバー

参加メンバーは以下の通りでした(50音順)。

内容について

家族構成やら投資経験などバラバラなメンバーが集まったため、 それぞれ考えていることや興味があることは違うことを実感しました。

出口戦略(インデックスファンドの売り方・タイミング)

自分自身は漠然と「将来必要なときに必要な分だけ売る」のかなという軽い考えで、 深くは考えたことはありませんでした。 そのため、出口戦略の質問が出てくること自体に驚いたくらいです。

その中では、債券の割合を増やして(株式の割合を減らして) リスクを下げていくのが良いのではという話が出ました。

また、関連する話として将来、ネット証券の使い方もあまり分からない家族などに どうやって海外ETFを託すのか?(ETFの売却から円への換金までの一連の操作) の話も盛り上がりました。

子供への投資の話

子供NISAの話や子供への投資教育の話も出ました。

その中では「短期的な損得を毎年伝えるよりは、 長期的に積み立てた結果このくらいの金額になったと伝える方がスマートではないか」 という話が印象的でした。

昔の投資環境

かつてのインデックスファンドは繰り上げ償還が何度もあって 自分が望まないタイミングで強制的に売却されたとか、 テレホーダイの劣悪なネット環境で株式の購入を行っていたなどの話もありました。 テレホーダイ自体は懐かしい話でしたが、その頃はまだ投資なんて考えたこともありませんでした。

現在の2015年の投資環境についても、数年後に振り返ると懐かしくなったり、 2015年は不便だったと思うときがくるのかもしれません。

あとがき

今回は、今まで自分自身であまり考えたことがなかった内容を取り上げてみました。 そもそも普段の生活で投資の話をすることもあまりなく、 生活スタイルの異なる人と投資の話をするのは貴重な経験だと改めて考えています。

なお、アルコールのペースがやや早く途中で呂律が怪しくなったり、 二次会にも参加したにも関わらず二次会の内容をほとんど覚えていなかったり、 帰りの電車で微妙に乗り過ごしてみたりと微妙なできごとがいくつかありました。

二次会ではこの写真を撮ったことはかろうじて覚えています。

f:id:tacaci:20150822003628j:plain

おまけ

2015/8/28更新

monibellさんが自分に言及されていました。はてなブログの新機能「引用貼り付け」の試用も兼ねて引用してみます。

既に参加者の方々が続々と早々にブログをアップされており、仕事遅過ぎる自分、反省中です。参加者の方々は下記の通り(50音順、tacaciさんありがとう)。

2015/8/19 インデックス投資家ムサコ会参加記録 - 人生もお金も海外分散する話

あわせて読みたい